リビングテーブル
こんにちは
今日はshabby claft さんからのご依頼のあった、
リビングで使われるテーブルフレームのご紹介です。
L-3×40のアングルとφ34のパイプでフレームを組み、
φ9の丸俸でマガジンスペースを設けてます。
このマガジンスペースの形状のことをウチの社長は 「カメの子型」 と呼びます‥。
上から見たらカメの甲羅から四方に足が出ているという事だと思いますが、
まぁ呼んだもん勝ちみたいな感じです。 社外でも通用するのでしょうか‥。
寸法は1400×700×420mm
shabbyさんはいつも黒皮素地のままでオーダーされてます。
恐らく蜜蝋で仕上げてるんだと思います。
天板には木材をセットするとの事でしたが、
残念ながら天板をセットした最終的な写真はありません‥。
機会があれば撮影してまたアップさせて頂きます。
それでは
■神戸の小さな鉄工所 ㈱ヤマナカ産業
■鉄の素材感を生かす物づくり。 aizara-アイザラ-
-----------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト