LIVING&DESIGN 2011 -aizara- ブース
こんばんは
黒皮鉄プロダクト-aizara-は、先週大阪で開催された
LIVING & DESIGNに出展しました。今日はそのご報告です。
今年の-aizara-の展示ブース。
今回メインにもってきたcase01chair(ケース ワン チェア)
中が空洞のパイプではなく、中が詰っている丸棒を採用する事で剛性感のある
座り心地を、多くの方に実感して頂きました。
今回初公開となった Standard lamp
一本の丸棒を職人が曲げだけで自立させる様に構成されたランプ。
こちらもチェアと同様にキャンチレバー式を採用しています。
黒皮鉄のフローリング(参考出展)
昨年同様、結構皆様の関心を引く事となった黒皮鉄の床使い。
鉄特有の色の違いと 「え~これも鉄ぅ??」と皆様が触った手の跡がいい感じに。
case01chair と Standrd lamp。
これらは近々 価格設定行いオンラインをメインに販売させて頂きます。
今年もお陰様で多くの方に実物をみて頂き、
「黒皮鉄の魅力」を発信させて頂く事ができました。
Case01chairのデザイナー丸山僚介 (右)
会期中の四日間ずっと一緒のブースに立ってくれました。 ありがとう!
こちらのFacebookページではもう少し大きい画像でご覧になれます。
昨年に続き、今年も多くの方にが-aizara-のブースにお立ち寄り頂きました事、
また本展示会を運営された事務局の皆様にも心より感謝申し上げます。
それではまた
FBユーザーの方が上記ページ内の「いいね!」をクリックすると、本ブログの
更新案内を含めた黒皮鉄の情報があなたのニュースフィードに表示されます。
スポンサーサイト