学生の方が見学に来てくれました。
こんにちは
先日一級建築士事務所田中+青山の田中さんから、
ご自身が准教授をされておられる神戸山手大学環境文化学科の
学生に製作工房を見学させて欲しいとオファーがありました。
実際に人が物を作る現場と鉄という素材を実際の目で見るという
のが目的の様で、小さな工房ですがお役に立てれるならと喜ん
でご協力させて頂きました。
そして先ほど住環境やインテリアを勉強されておられる学生の
方々が弊社工房に見学に来てくれました。
狭い場所に鋼材と機械しかない所ですが、
皆さん興味深く見て廻り色々と質問も頂きました。
考えてみれば一般の方からすると高架下の小さな鉄工房の見学は、
オープンに行っている大手の工場見学よりもある意味レアなのかも‥笑
実際に物が作られる現場の雰囲気、また、流れ作業ではなく一人の職人が
一貫して最後まで行う小さな工房ならではの過程を感じて頂ければ幸いです。
部材や機械の説明に気をとられて写真を撮るのを忘れてしまったのが残念‥。
田中さん、今回はお声掛け頂きありがとうございました。
学生の皆さんにも宜しくお伝え下さい。
それでは。