表札・インターフォンカバー
黒皮鉄の自立型ポスト
こんにちは
今日は個人のお客様からご依頼のあった、
自立型の黒皮鉄ポストのご紹介です。



後方に市販品のポストを設置。


実際の設置画像です。



黒皮鉄のクリア仕上げ。
お客様には錆び等の経年変化が発生する事をご理解のうえ製作させて頂きました。このポストをリデザインしaizaraプロダクトとしてリリースする事も検討中です。
良き機会を頂いたyamagata様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
次回は同邸に納めた黒皮鉄のローテーブルをご紹介します。
それではまた
■ -aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。
それでは
今日は個人のお客様からご依頼のあった、
自立型の黒皮鉄ポストのご紹介です。



後方に市販品のポストを設置。


実際の設置画像です。



黒皮鉄のクリア仕上げ。
お客様には錆び等の経年変化が発生する事をご理解のうえ製作させて頂きました。このポストをリデザインしaizaraプロダクトとしてリリースする事も検討中です。
良き機会を頂いたyamagata様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
次回は同邸に納めた黒皮鉄のローテーブルをご紹介します。
それではまた
■ -aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。
それでは
黒皮鉄の表札 1年後の経年変化
こんにちは
今日は黒皮鉄の表札の経年変化をご紹介します。
条件は雨が直接かかる完全な屋外です。
設置したばかりの状態(新品)

こちらが一年設置した状態です


(板の色自体が青っぽくなっているのは撮影時の光の加減です)
1年設置したインターフォンカバー


黒皮鉄の門扉の時もそうでしたが、
何の加工もしていない平の部分は殆ど経年変化は発生していません。
どちも共通しているのは板の断面部分や文字や穴のカット付近
から雨が侵入し錆びやクリアの剥がれが発生しているという事。
出来る限り経年変化を抑えるのであればレーザーカット仕様ではなく
以下の様なシルク印刷が有効です。(フォントの制約も少ないです)
シルク印刷の表札(新品)

いずれにしても同じ屋外でも雨が直接かからない軒下であれば
ずいぶんと経年変化は抑えられることは間違いありません。
※今回の画像はあくまで一例です。
屋外に設置した全ての黒皮鉄製品が同期間で同状態になるという事ではありません。
それではまた
■ -aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。
今日は黒皮鉄の表札の経年変化をご紹介します。
条件は雨が直接かかる完全な屋外です。
設置したばかりの状態(新品)

こちらが一年設置した状態です


(板の色自体が青っぽくなっているのは撮影時の光の加減です)
1年設置したインターフォンカバー


黒皮鉄の門扉の時もそうでしたが、
何の加工もしていない平の部分は殆ど経年変化は発生していません。
どちも共通しているのは板の断面部分や文字や穴のカット付近
から雨が侵入し錆びやクリアの剥がれが発生しているという事。
出来る限り経年変化を抑えるのであればレーザーカット仕様ではなく
以下の様なシルク印刷が有効です。(フォントの制約も少ないです)
シルク印刷の表札(新品)

いずれにしても同じ屋外でも雨が直接かからない軒下であれば
ずいぶんと経年変化は抑えられることは間違いありません。
※今回の画像はあくまで一例です。
屋外に設置した全ての黒皮鉄製品が同期間で同状態になるという事ではありません。
それではまた
■ -aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。
黒皮鉄の表札
こんにちは
今年最後の更新となるかと思います。
森建築設計室さんからのご依頼で製作させて頂いた表札です。


続いてこちらは個人のお客様から、
イージーオーダー可能なオンライン注文からご依頼頂いた表札です。


本年もたくさんの黒皮鉄プロダクトのご依頼頂き、
また本ブログをご覧頂き本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
それではまた
■ -aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。
今年最後の更新となるかと思います。
森建築設計室さんからのご依頼で製作させて頂いた表札です。


続いてこちらは個人のお客様から、
イージーオーダー可能なオンライン注文からご依頼頂いた表札です。


本年もたくさんの黒皮鉄プロダクトのご依頼頂き、
また本ブログをご覧頂き本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
それではまた
■ -aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。
黒皮鉄とステンレス文字の表札
こんにちは
今日は個人のお客様からご依頼頂いた、
黒皮鉄の表札のご紹介です。
文字部分はステンレス材を浮かせる様仕様です。
嬉しいことにお客様より取り付け後の写真を送って頂けました。
あまりない事なので感謝感激でございます・・!
HAMAYA様
取り付け後にご丁寧なお礼のメールまた画像まで頂き大変光栄です。
気に入って頂けた様で職人一同も大変嬉しく思います。ありがとうございました。
それではまた
FBユーザーの方が上記ページ内の「いいね!」をクリックすると、本ブログの
更新案内を含めた黒皮鉄の情報があなたのニュースフィードに表示されます。