fc2ブログ

什器

MOMENT KANDA

designer:家所建築設計事務所
constructor:TTNコーポレーション
現場溶接:Metal NEKO(金子恭史)


床材、ボトルラック、鉄竹林、植栽プランター、窓側カウンタートップ、洗面カウンター、レジケース、etc,,,,

bar01.jpg

bar05.jpg

bar04.jpg

bar03_new.jpg

bar11new.jpg

bar12new.jpg

bar13new.jpg

-aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています

スポンサーサイト



テーブル什器

こんにちは

先週OPENした渋谷ヒカリエ。
この5Fに京都に拠点を置く然花抄院さんのカフェがオープンしました。

そのお店のメインテーブルを黒皮鉄で製作させて頂きました。
$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力


$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力



先日オープン前の特別内覧会にもお声掛け頂き伺ってきました。
$黒皮鉄の魅力



このテーブルは当初別の素材で想定されていたとの事でしたが、我々の
製作活動へのご共感から総黒皮鉄で製作させて頂くチャンスを頂きました。

先方様とご調整頂き今回こうした機会を作って頂いたマツイコーポレーション
の松井さんにこの場をお借りして感謝します。



それではまた


-aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。







コンクリートと黒皮鉄のレセプションカウンター

こんにちは

前回に引き続き上田智晴アーキテクツさんとの
お仕事のご紹介です。今回はレセプションカウンター。
$黒皮鉄の魅力



厚みは6mm
$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力



そしてこちらは窓辺に設置したカウンター
$黒皮鉄の魅力

$黒皮鉄の魅力



この奥にキッチンがありそちらでも黒皮鉄を意匠材としてお使い頂きました。
次回はそのご紹介を。



それではまた


-aizara-のFacebookページでも黒皮鉄のプロダクトを紹介しています。